2-1)健康管理について
高血圧は、ほうっておくと危険です
高血圧症は、日本では 4000 万人以上というもっとも 患者数が多い生活習慣病です。
加齢でも体重増加でも血圧が上がることがあります。 適切な血圧管理は脳卒中、心臓病、腎臓病などの予防 につながります。
目安
● 135/85mmHg 未満に下げましょう。
● 年齢や体の状況により、125/75mmHg 未満を目指したほうがいい場合もあります。
参考:日本高血圧学会「高血圧治療ガイドライン2019」
著作権について
当サイト内のコンテンツ(文章・資料・画像・音声等)の著作権は、特に記載のない限り、国立国際医療研究センター エイズ治療・研究開発センターまたは第三者が保有します。営利、非営利を問わず、当サイトの内容を許可なく複製、転載、販売などに二次利用することを禁じます。