薬剤・併用禁忌リスト

 CCR5阻害剤

 

シーエルセントリ®

シーエルセントリ®/MVC
商品名
シーエルセントリ®
一般名
マラビロク
略名
MVC
剤形
青色のフィルムコート錠
粉砕・脱カプセル:〇
記号
MVC150
規格(含量)
150mg/錠
保管方法
室温



服薬方法
1回1錠、2錠または、4錠を1日2回
(併用薬によって投与量が異なります)
食事に関係なく服用できます。



主な副作用
吐き気、頭痛、疲労、鼓腸(5%以上)
副作用の発生頻度は海外臨床試験の成績を参考にしています。



注意事項
投与前にウイルスの指向性検査が必要です。


薬価
150mg 2320.60
1日300mg処方の場合、30日で139,236円
1日600mg処方の場合、30日で278,472円
1日1200mg処方の場合、30日で556,944円



併用注意
①本剤の効果(血中濃度)が低下する可能性がある
エトラビリン(インテレンス)
エファビレンツ(ストックリン)
カルバマゼピン(テグレトール)
セイヨウオトギリソウ(St.John'sWort,セント・ジョーンズ・ワート)含有食品
フェニトイン(アレビアチン)
フェノバルビタール(フェノバール)
リファンピシン(アプテシン、リファジン)+エファビレンツ(ストックリン)
リファンピシン(リファジン)

②本剤の副作用が出現(血中濃度が上昇)する可能性がある
HIVプロテアーゼ阻害剤(tipranavir/リトナビルを除く)+エファビレンツ(ストックリン)又はエトラビリン(インテレンス)
HIVプロテアーゼ阻害剤(tpranavir/リトナビルを除く)+リファブチン(ミコブティン)
nefazodone(国内未発売)
アタザナビル(レイアタッツ)
アタザナビル/リトナビル(レイアタッツ/ノービア)
イトラコナゾール(イトリゾール)
インジナビル硫酸塩エタノール付加物(クリキシバン)
クラリスロマイシン(クラリス)
ケトコナゾール(国内外用剤のみ)
サキナビル/リトナビル(インビラーゼ/ノービア)
ダルナビル/リトナビル(プリジスタ/ノービア)
デラビルジンメシル酸塩(レスクリプター)
テラプレビル
テリスロマイシン(ケテック)
ネルフィナビル(ビラセプト)
ホスアンプレナビル/リトナビル(レクシヴァ/ノービア)
ロピナビル・リトナビル配合剤(カレトラ)

⑤その他
降圧作用を有する薬剤(アムロジピン、オルメサルタン、ビソプロロール等)