薬剤・併用禁忌リスト

 (非核酸系)逆転写酵素阻害剤

 

ビラミューン®

ビラミューン®/NVP

商品名
ビラミューン®
一般名
ネビラビン
略名
NVP
剤形
白色の素錠 中央に割線
粉砕・脱カプセル:○
記号
54-193
規格(含量)
200mg/1錠
保管方法
室温



服薬方法
1回1錠を1日2回。
飲み始めから14日間は1日1回、1錠使用します。その後は1日2回、1錠ずつの服用を続けます。
食事に関係なく服用できます。
 



主な副作用
発疹(13%)、発熱(6%)、吐き気(5%)、血圧上昇、肝機能障害
副作用の発生頻度は国内における薬剤承認時及び使用成績を参考にしています。



注意事項
発疹が出た場合、再使用はやめましょう。
女性はCD4>250/mm3、男性CD4>400mg/mm3の人は肝障害の頻度が高くなります。



薬価
200mg 728 .20
1日400mg処方の場合、30日で43,692円



併用禁忌
②本剤の副作用が出現(血中濃度が上昇)する可能性がある
ケトコナゾール(国内外用剤のみ)

③併用薬の効果(血中濃度)が低下する可能性がある
ケトコナゾール(国内外用剤のみ)
経口避妊薬[エチニルエストラジオール、ノルエチステロン](シンフェーズ)

併用注意
①本剤の効果(血中濃度)が低下する可能性がある
セイヨウオトギリソウ(St.John'sWort,セント・ジョーンズ・ワート)含有食品
リファブチン(ミコブティン)
リファンピシン(リファジン)

②本剤の副作用が出現(血中濃度が上昇)する可能性がある
イトラコナゾール(イトリゾール)
シメチジン(タガメット)
ホスアンプレナビルカルシウム水和物(レクシヴァ)
マクロライド系抗生物質(クラリスロマイシン(クラリス)など)

③併用薬の効果(血中濃度)が低下する可能性がある
インジナビル硫酸塩エタノール付加物(クリキシバン)
エストラジオール
サキナビルメシル酸塩(インビラーゼ)
ホスアンプレナビルカルシウム水和物(レクシヴァ)
リトナビル(ノービア)

④併用薬の副作用が出現(血中濃度が上昇)する可能性がある
リファブチン(ミコブティン)

⑤その他
CYP3A4酵素で代謝を受ける薬剤
ワルファリン(ワーファリン)