薬剤リスト、併用禁忌・注意薬リスト
HOME > 薬剤リスト、併用禁忌・注意薬リスト > ツルバダ®/TDF/FTC
(核酸系)逆転写酵素阻害剤
ツルバダ®
商品名 | ツルバダ® |
---|---|
一般名 | テノホビルジソプロキシル エムトリシタビン |
略名 | TDF/FTC |
剤形 | 青色のフィルムコーティング錠 |
記号 | 表:GILEAD 裏:701 |
規格(含量) | TDF300mg・FTC 200mg/錠 |
保管方法 | 室温 |
服薬方法 | 1回1錠を1日1回 ● 食事に関係なく服用できます。 |
主な副作用 | 吐き気(11%)、血中アミラーゼ増加(8%)、CK(CPK)増加(7%)、下痢(7%)、血中トリグリセリド増加(4%)、疲労(3%)、AST(GOT)増加(3%)、好中球数減少(3%)、頭痛(3%)、乳酸アシドーシス(頻度不明) ● 副作用の発生頻度は国内における薬剤承認時及び使用成績を参考にしています。 |
注意事項 | ● 腎機能低下により処方が変更される場合があります。 ● 慢性B型肝炎を合併している場合は、本剤中止後のB型肝炎の悪化に注意して経過観察して下さい。 ● B型肝炎治療薬(ゼフィックス® 、テノゼット®、ベムリディ®)を服用したことのある人は必ず申し出て下さい。 |
薬価2023年4月現在 | 1錠 2,509.00円 1日1錠処方の場合、30日で75,270円 |
併用禁忌 | なし |
併用注意 | ②本剤の副作用が出現(血中濃度が上昇)する可能性がある
|
著作権について
当サイト内のコンテンツ(文章・資料・画像・音声等)の著作権は、特に記載のない限り、国立国際医療研究センター エイズ治療・研究開発センターまたは第三者が保有します。営利、非営利を問わず、当サイトの内容を許可なく複製、転載、販売などに二次利用することを禁じます。
世界で最初のAIDS患者さんが1981年に報告され、1987年に最初の抗HIV薬AZTが誕生し、現在までに20種類以上の薬剤が国内で承認されています。1996年以降、複数の抗HIV薬を組み合わせる多剤併用療法(ART)により長期生存が可能となり、治療を受けながら仕事や学業などの生活を送る人が世界中で増えています。長期にわたり良い体調を維持するためには、自己管理がとても大切です。