トップ > お知らせ・新着情報 > 第2回 HIV感染症患者の療養支援に関するNsとMSWの協働シンポジウム 開催のご案内

第2回 HIV感染症患者の療養支援に関するNsとMSWの協働シンポジウム 開催のご案内

医療従事者の方へ
更新日:2022年11月7日

HIV感染症患者を支える地方エイズ治療拠点病院における連携活動の実際

 HIV感染症の患者さんの長期療養に際し、HIV関連・非HIV関連疾患の治療や予防、加齢に伴う心身の機能低下など医療、介護や住まい・終活など療養生活全般の相談を受ける機会が増加しています。初回は首都圏のエイズ治療拠点病院からの情報提供でしたが、今回は地方の拠点病院2施設から看護師と医療ソーシャルワーカーの連携の実際を報告いただきます。奮ってご参加ください。

20221215_qr.jpg

日時:2022年12月15日(木曜日)18:00~19:10
方法:Zoomによるオンライン 事前申し込み(先着100名) 締切 12月7日(水曜日)正午  
対象:HIV診療に携わる看護職と医療ソーシャルワーカー

12月15日開催 シンポジウムフライヤー(283KB)

プログラム:
進行   三嶋 一輝  医療ソーシャルワーカー (福井大学医学部附属病院)
     羽柴 知恵子 HIVコーディネーターナース (NHO 名古屋医療センター)
開会挨拶 「HIV 感染症の医療体制の整備に関する研究」班 研究代表者
     横幕 能行 (NHO 名古屋医療センター エイズ総合診療部長、エイズ治療開発センター長)
シンポジウム
1.福井大学医学部附属病院の場合 ~看護師の立場から~
  木下 佑子 HIV専任看護師(福井大学医学部附属病院)
2.旭川医科大学病院の場合 ~医療ソーシャルワーカーの立場から~
  四戸 良 医療ソーシャルワーカー(旭川医科大学病院)
総合討論
閉会挨拶 池田 和子 看護支援調整職(国立国際医療研究センター病院ACC)

主催:厚生労働行政推進調査事業費補助金エイズ対策政策研究事業 HIV感染症の医療体制整備に関する研究
研究分担者:三嶋一輝「Nsとの協働による要介護・要支援者に対する療養支援のネットワーク構築」
研究分担者:池田和子「ブロック内中核拠点病院間における相互交流によるHIV診療環境の相互評価とMSWと協働による要介護・要支援者に対する療養支援のネットワーク構築」
後援:公益社団法人 日本医療ソーシャルワーカー協会
問合せ先:福井大学医学部附属病院 地域医療連携部 三嶋 一輝 TEL:0776-61-8645(平日9:00 ~17:00)

参加申込フォーム

このページのトップへ